日本ロレアル 「コスメバンク」にボードメンバーとして参加

18.03.2022 - Brands

経済的困難を抱える女性たちを支援

世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)の日本法人である日本ロレアル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ジャン-ピエール・シャリトン)は、一般社団法人バンクフォースマイルズ(事務局所在地:東京都港区、代表理事:山田メユミ、以下 バンクフォースマイルズ)が、“女性と地球にスマイルを”をスローガンに2022年3月に本格始動した「コスメバンクプロジェクト」運営コミッティへボードメンバー企業として参加し、本プロジェクトの運営に参画していきます。

「コスメバンクプロジェクト」は、行き先が決まっていない化粧品の余剰品を経済的困難下にある女性に無償でお届けするプロジェクトで、2021年11月に発足。12月に実施されたパイロットプロジェクトには化粧品・日用品メーカー17社や多くの女性支援団体が参加し、弊社は1万点の化粧品を寄贈しました。本プロジェクトの詳細はバンクフォースマイルズのプレスリリースをご参照ください。


当社は、今後も本プロジェクトを通し、化粧品業界におけるコレクティブインパクトの創出、またパートナーシップを通した社会課題の解決へ取り組んでまいります。

【日本ロレアルの女性支援の取組み】

ロレアルにとって、美とは女性に力を与えるものです。「世界をつき動かすような美の創造」を通し、女性が自身の望む選択を自由に行うことのできる多様・平等・包摂的な社会の実現に貢献すべく、下記の活動を展開しています。

また日本ロレアルが擁する各ブランドにおいても下記の女性支援活動を行っています。

  • ランコム「Write Her Future」(女性のデジタルリテラシー向上)
  • ロレアル パリ「Stand Up – ストリートハラスメントに⽴ち向かうー」(女性へのストリートハラスメント撲滅活動)
  • イヴ・サンローラン「ABUSE IS NOT LOVE」(親密なパートナーからの暴力の根絶活動)
  • メイベリン・ニューヨーク「BRAVE TOGETHER」(心の悩みを抱える青少年の支援活動) など

 

 

> 日本ロレアル トップに戻る